本文へ移動
“Instagram” やっています
当事業団の情報をより多くの皆様に知っていただくため、インスタグラムのアカウントを開設しています!
採用情報など、随時お伝えしていきます!
 
  ↓詳しくはこちらをクリック↓

トピックス一覧

2023-05-13
3年ぶりにご家族を招いて「春まつり」を企画しましたが、職員にコロナ感染があり、5日間の警戒対応期間と重なり中止。幸い利用者さんへの感染はなく、安心しました。
2023-04-06
新年度始まりました。よろしくお願いします。3月にナースコールを修繕、職員はインカム着用となりました。響いていたブザー音が無くなり、静かな生活環境となりました。
2022-12-20
コロナなんかに負けない!今年のクリスマス会のプレゼントは、職員の渾身の出し物。みんなの大きな笑いで、サンタさんもびっくりだったでしょう!
2022-12-13
年の暮れは「もちつき」。嚥下困難の方も多くなり、うるち米を混ぜた伸びの少ないお餅をみんなで「よいしょ~!ポン!」。大根、えごま、あんこで美味しくいただきました。
2022-10-25
例年実施の「収穫祭」。利用者のみなさんでやっている、ミニ菜園で採れたジャガイモをじゃがバタで食べました。ホクホクなジャガイモで笑顔満開。
2022-07-07
例年、ご家族や地域の方と「夏まつり」を実施する時期ですが、今年もコロナ禍のため利用者さんと職員で「七夕まつり」として開催。ゲームやアイスの模擬店など楽しみました
2022-06-21
富士山噴火避難訓練を実施しました。例年は法人所有の福祉車両を集結して実施しますが、コロナ禍のため、施設車両への乗車訓練まで実施。
2022-05-13
「春まつり」を利用者さんと職員で開催。のど自慢大会と模擬店で楽しみました。早く、ボランティアさんなどが参加できるお祭りが待ち遠しいです。
2022-04-01
現在、コロナ禍のためボランティアは受け付けておりません。コロナ禍後に、またみなさんの笑顔でのご協力をお願いいたします。
TOPへ戻る