年間行事
主な年間行事
5月 春まつり
7月 夏まつり
9月 富士ふれあいの村まつり
10月 収穫祭
12月クリスマス会/餅つき
2月 豆まき
3月 茶話会
その他 外出・ショッピング【年2回】
映画会【偶数月】
令和4年度 年間行事
行事名 | 実施日 | 内容 | 協力者 |
春まつり | 令和4年5月13日(金) | 模擬店の焼きそばと春弁当 のど自慢大会の開催で楽しみました。 | なし |
七夕まつり (夏まつり) | 令和4年7月7日(木) | 七夕の飾りつけが鮮やかな中で、スイカ割りゲームやアイスクリームの模擬店で夏の雰囲気を満喫しました。 | なし |
富士ふれあいの村まつり ⇒残念ながら、本年度も中止となりました。 | 令和4年9月10日(土) | 富士北麓・東部地域の 福祉まつり ⇒代替事業として、参加事業所による音楽のメッセージをWEB配信する予定です。 | (家族 ボランティア) |
秋の集い収穫祭 | 令和4年10月28日(金) | はまなし畑で収穫のお芋を、じゃがバタでいただきました。来年も作ろう! | なし |
クリスマス会 | 令和4年12月20日(火) | 職員の出し物で盛り上がりました。笑いは百薬の長ですね。 | なし |
餅つき | 令和4年12月13日(火) | 久しぶりの外のイベント。暖かい日差しの中「よいしょ~!」と厄払い。 | なし |
豆まき | 令和5年2月3日(金) | 節分の豆まき | なし |
茶話会 | 令和5年3月14日(火) | 利用者・職員との語らい スライドで1年を振り返る | なし |
外出・ショッピング | 5月~11月 (コロナまん延状況により 実施を検討する) | グループでショッピング、外出(見学等)を楽しむ | なし |
その他 | 毎月 | 映画鑑賞、歌の集い、3B体操 等 | なし |
春
【春まつり】
【春まつり模擬店】
【春まつりアトラクション】
夏
【夏まつり】
秋
【富士ふれあいの村まつり】
【カレーバイキング】
【収穫祭】
冬
【クリスマス会】
【餅つき】
【豆まき】
【展示会】