本文へ移動
“Instagram” やっています
当事業団の情報をより多くの皆様に知っていただくため、インスタグラムのアカウントを開設しています!
採用情報など、随時お伝えしていきます!
 
  ↓詳しくはこちらをクリック↓

求人情報

現在の求人者数    生活支援員(介護職)2名  
         看護師       1名 
情報更新日  令和5年 5 月 23日
問い合わせ先 はまなし寮 雨宮 TEL 0555-72-5322 
 
 ◆生活支援員(介護職)さん募集中◆
 身体障害をお持ちの利用者さんの日常的な支援のお仕事です。OJTを取り入れた、きめの細かい研修を実施していますので、未経験の方でも人とのつながりが好きな方なら、まずは見学にいらしてください(コロナ禍ですので健康確認はさせていただきます)。介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事などの有資格の方は正規職員への登用制度もあります。無資格の方へは資格取得のサポートもいたします。年間休日122日(週休2日+祝祭日相当、令和5年度)、国からの介護職処遇改善一時金(昨年実績540,700円/年)の支給など充実。甲府、山梨市方面からの通勤者も大歓迎。毎日笑顔の絶えない、明るい職場環境で働いてみませんか?

◇職種
生活支援員(介護職)
◇雇用形態
契約職員(福祉関連資格をお持ちの方は正規職員登用制度あり)
◇賃金
月給 155,000円〜 224,500円
※職歴のある方は職種に応じて経歴換算をいたします。
夜勤手当/住居手当/通勤手当/時間外手当/扶養手当
※処遇改善一時金 
 R3年度実績 540,700円支給
※特定処遇改善一時金
 技能経験に応じて支給 
 R3年度実績 149,300円~126,000円

昇給:年1回定期昇給
賞与:年2回(6月・12月)
◇資格
不問
(介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事、介護初任者研修修了、あれば尚可。有資格者は正規職員への登用制度あり。無資格者の資格取得もサポートします)
◇経験
経験者優遇(給与面)
◇年齢
不問 (再雇用制度有60~65歳)
◇業務内容
障害をお持ちの方の日常的な生活支援、介護業務
◇勤務日数
週5日(週40時間) ※年間休日数 122日(令和5年度)
◇特記事項
1ヶ月単位の変形労働時間制 
年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/
社会保険完備 有
退職共済制度及び年金共済制度 有
福利厚生制度 有
 ◆看護師(含、准看護師)さん募集中◆
 身体障害をお持ちの利用者さんの日常的な看護のお仕事です。夜勤のない日勤業務のみとなります。日常の、利用者さん、職員の健康管理が主たる仕事内容で、通院やお薬の管理、他業種への看護的なアドバイスなどをしていただきます。まずは見学にいらして、職場の雰囲気を見ていただきたいと思います。フルタイムの正規職員の募集となりますが、短時間での契約雇用も可能です(給与などについてはご相談ください)。年間休日122日(週休2日+祝祭日相当、令和5年度)、福利厚生も充実しています。甲府、山梨市方面からの通勤者も大歓迎です。
◇職種
看護職
◇雇用形態
正規職員 ※短時間、契約をご希望の方はご相談ください。
◇賃金
月給 161,000円〜 297,800円
※職歴のある方は職種に応じて経歴換算をいたします。
住居手当/通勤手当/時間外手当/扶養手当/オンコール手当
昇給:年1回定期昇給
賞与:年2回(6月・12月)
◇資格
看護師、准看護師
◇経験
経験者優遇(給与面)
◇年齢
不問 (再雇用制度有60~65歳)
◇業務内容
障害をお持ちの方の日常的な生活支援、介護業務
 勤務時間(基本的な勤務時間)
  8:00~16:45
  9:00~17:45
  休憩45分
◇勤務日数
週5日(週40時間) ※年間休日数 122日(令和5年度)
◇特記事項
1ヶ月単位の変形労働時間制 
年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/
社会保険完備 有
退職共済制度及び年金共済制度 有
福利厚生制度 有
TOPへ戻る