求人情報
現在の求人者数 生活支援員(介護職)3名
情報更新日 令和 7 年6月 17 日
問い合わせ先 はまなし寮 雨宮 TEL 0555-72-5322
※「ハローワーク富士吉田」でも詳しい募集内容について閲覧できます。
※未経験の方は、まずは職場を見に来てください。実際の介護場面を見学していただくことができます。
※パート、夜勤なし勤務などご希望の方はご相談下さい。
◆生活支援員(介護職)さん募集中◆
身体障害をお持ちの利用者さんの日常的な支援のお仕事です。OJTを取り入れた、きめの細かい研修を実施していますので、未経験の方でも人とのつながりが好きな方なら、まずは見学にいらしてください。安定した賃金と定期賞与、国からの介護職処遇改善一時金(昨年実績660,200円/年)の支給など給与面も充実。年間休日121日(週休2日+祝祭日相当、令和6年度)と月毎ローテーションの勤務表で、休日の融通可。山梨県出資の社会福祉法人ですので福利厚生も充実しています。中途採用でも職務経歴換算しますので、経歴が無駄になる事はありません。 介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事などの有資格の方、または大学卒の学歴ある方(※)は正規職員への登用制度あり。無資格の方へは資格取得のサポートもいたします。甲府、山梨市方面からの通勤者も大歓迎。毎日、利用者さんと笑顔の絶えない、明るい職場環境で働いてみませんか?
※…大学卒学歴をお持ちの方へ:正規採用における専門資格の所有要件を無くしました。
◇職種 | 生活支援員(介護職) |
◇雇用形態 | 契約職員(福祉関連有資格、または大卒の方は正規職員登用制度あり) |
◇賃金 | 基本給 170,900円〜 188,900円 ※職歴のある方は職種に応じて経歴換算をいたします。 夜勤手当/住居手当/通勤手当/時間外手当/扶養手当 通勤片道30Km以上は高速料金支給 ※処遇改善一時金 R6年度実績 660,200円支給 昇給:年1回定期昇給 賞与:年2回(6月・12月) |
◇資格 | 不問 (介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事、介護初任者研修修了、あれば尚可。有資格、または大卒の方は正規職員への登用制度あり。無資格の方の資格取得もサポートします) |
◇経験 | 経験者優遇(給与面) |
◇年齢 | 不問 (再雇用制度有60~65歳) |
◇業務内容 | 障害をお持ちの方の日常的な生活支援、介護業務 |
◇勤務日数 | 週5日(週40時間) ※年間休日数 121日(令和6年度) |
◇特記事項 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/ 社会保険完備 有 退職共済制度及び年金共済制度 有 福利厚生制度 有 ※3/3現在、短時間勤務、夜勤なし勤務などご希望の方はご相談下さい |